畑恵 ブログ

畑恵のブログです

2020-01-01から1年間の記事一覧

作新学院 創立135周年記念 さくしろうアイシングクッキー (前編)

(前略)ここからは、各設置校のアイシングクッキー、まずは「幼稚園バージョン」です。制服は、向かって右側が夏の制服、左が登園後に園児たちが活動しやすいようにお着替えする園服です。学院の校章が入ったお絵かき帳に、色とりどりのクレヨンがあしらわ…

隈研吾先生講演会(2)〜栃木に息づく「里山」建築

(前略)二つめの作品は、「那須芦野・石の美術館STONE PLAZA」です。栃木県内でも有数の石の産地である那須町芦野地区に残る、大正から昭和初期に建てられた石蔵と芦野石を活かして、新たな石の産地の象徴を作りたいーそうした依頼を地元の大手石材会社から…

星を継ぐ者〜小柴昌俊先生を悼む (前編)

巨星墜つー超新星爆発で生まれた素粒子「ニュートリノ」を世界で初めて観測し、2002年にノーベル物理学賞を受賞された小柴昌俊先生が12日、亡くなられました。地下1000mの深さに、3000トンもの純水をたたえた巨大な水槽を設置し、約1000個の光センサーを取り…

祈りの記憶(3)〜熊野皇大神社

(前略)奥宮から下山し、もう一度御神木を見上げると、後方から差し込む光が陽が傾き翳ったせいか、先ほど感じた何者をも圧するような神々しさは消え、その代わり観る者すべてを包み込んでくれるような温かさを感じました。 思えば、コロナも異常気象も、も…

柴犬ときはるが行く!〜特別な夏がやって来た☀️の巻

(前略)ママなんて、梅雨明け前で今よりずっと涼しかった頃に、マスクしてボクとお散歩に出かけたら、熱中症で倒れちゃったんだ。だから猛暑日続きの今は、誰かと近くで会わないように、できるだけ人がいない裏道をお散歩してるから、ボクもなかなかお友達…

嘉祥の儀(かじょうのぎ)

今日、6月16日は「和菓子の日」。和菓子の「虎屋」では、江戸時代末期に宮中に納めていた「嘉祥菓子」を再現し、古式ゆかしい土器かわらけに盛って、毎年この日数量限定で販売しています。冒頭画像中央に見える薄紅色の『豊岡の里』から右回りに、『源氏籬ま…

元に「戻す」ではなく、新たに「作る」(3)~「能動的学び」と「教育力」は今こそ伸ばせる[前編]

(前略)第三のメリットは、なぜ学ぶのか、何を学ぶのか、「自ら考えを深める」機会の増加です。コロナ危機は、これまで受験勉強や習い事に追われていた子どもたちに、人生や社会、世界や地球について考えを深めるための機会や時間を与えてくれました。この…

「教育崩壊」を起こさぬために!〜「オンライン教育」の整備こそ、政府の最重要・最優先課題

(前略)しかし、こうした状況が進めば進むほど急務で必須となるのが、「オンライン教育環境の整備」です。本学の児童・生徒たちは、現在、それぞれの家庭で用意された端末によって学院とつながっていますので、スマホですと画面に映し出せる画像が4名に限…

作新学院入学式オープニングビデオ〜BGMは髭男の『宿命』

(前略)その曲を、新型コロナウィルスとの闘いという「宿命」を人類が負った今あらためて聴き直すと、普遍的な勇気とパワーを与えてもらえます。VTR冒頭、満開の作新桜を上から眺めているシーンから入学式の正門へと切り替わる、そのカットから次のような歌…

令和初の卒業式〜例年にない感動を彩った二つの名曲

(前略)一方、昨日開催された小学部の卒業式では、本来ならば在校生とのお別れ会で歌うはずだった合唱曲(Kiroroの『ベストフレンド』 https://www.youtube.com/watch?v=X8ugcVZ8P_Q https://www.youtube.com/watch?v=X8ugcVZ8P_Q )を、臨席された保護者の皆…

一輪の花の如く

梅どころか、桜まで舞ってしまいそうな暖かさの中、馬齢を重ね58回目の誕生日を迎えさせていただきました。滑って転んでの人生ながら、なんとかここまで生きて来られたのは、数知れぬ人々との繋がりの中、数知れぬ人々に支えられて来たからこそと、あらため…

恭賀新年 2020

(前略)折しも、作新学院は創立135周年という節目を迎え、AIや5Gという新たな潮流の真っ只中で「教育」全般も大きなターニングポイントに差し掛かっています。 「作新(新しきを作る)」とは、すなわち「イノベーション(新たな価値の創造)」。 常識や思い込み…