畑恵 ブログ

畑恵のブログです

旅立ちの時

f:id:hatakei:20190307105639j:plain

作新学院の“旅立ちの時”は、毎年3月1日の高校卒業式から始まります。
 
夜来の雨も上がり、雲間から降り注ぐ春の陽が辺りを優しく包む中、今年も無事、1244名の生徒たちが学院の学舎から巣立って行きました。
 
3月1日は教育に携わる者にとって、とてもめでたく晴れがましい日であると同時に、何より淋しくつらい日でもあります。
 
以前は、卒業式が近づくにつれ際限なく落ち込んでしまい、鬱状態になって寝込んでしまうこともありましたが、この頃はさすがに脳がそうなる前に生徒たちとの思い出が蘇るのをシャットアウトしてくれるようで、なんとか心身を損なうことなく、この日を迎えることができるようになりました。
 
それでも、冬が来てこの日が近づくにつれ、段々と溜息の数が増え、気持ちが塞いで行きます。
 
今年度は、科学技術政策関連の仕事で昨秋から忙殺されていたお陰で、いつのまにかという感じで3月1日を迎えることができ本当にラッキーでした。
 
式典では、戦争が無かった「平成」という時代の最後を飾る卒業生への餞(はなむけ)の言葉として、「信頼」の二文字を贈りました。
 
あまりに平凡過ぎる言葉かもしれませんが、この世のあらゆる営みの根幹を成すのが「信頼」です。
 
それが今、世界中で揺らいでいることが、ポピュリズムの台頭や各地での分断・紛争を生み、世界経済にも大きな影を落としています。
 
英国の劇作家、政治家、教育家でノーベル文学賞受賞者でもあるジョージ・バーナード・ショーは、信頼について次のような名言を残しています。
 
The liar’s punishment is, not in the  
least that he is not believed, but that
he cannot believe anyone else.

嘘つきの受ける罰は人が信じてくれないというだけのことではなく、
ほかの誰をも信じられなくなる、ということである
 

(後略)

全文はこちらをご覧下さい。

ameblo.jp

ブログランキングに参加しています。良かったら応援して下さい…

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ


FC2 ブログランキング